<このWeb sitesは,Geocitiesの閉鎖に伴いこのサイトに移設しました。>
<上記は,Geocitiesのスポンサーです.私のWebは以下から始まります.>
Nov 26, 2002 リンク切れを修正
このページの目次
拡張子が*.ramのファイルは、ダウンロードしながら聞くファイルです。通常ではこのファイルを保存することはできません。一般的なプレーヤーはReal
Playerです。
拡張子が*.rmのファイルは、ファイルをいったん自分のハードディスクなどにダウンロードして保存してから聞くファイルです。一般的なプレーヤーはReal
Playerです。
Real Playerはhttp://www.jp.real.com/からダウンロードできます。Real player Basicならばフリーで使えます。Plusの場合は有料です。Basicの無料版でも全く問題なく聞くことができます。
誰もが知っていると思います。VOA Special English is read at a slower speed and uses a simplified 1,500 words vocabulary.
Voice of America Special English
短波放送でやっている放送が、最近はインターネットでも放送(?)しています。でもインターネットでやっていることを知らない人も多いので、結構びっくりです。
VOAはおおむね数日後にTextを同サイトで公開しているので、それを見れば良いと思う。そのためにも、データは毎日ダウンロードしておこう。
左の方に「Hear a Full Broadcast」と言うのがあり、その下に「Listen Now」と「Download Now」とあるので、ストリーミングで聞きたければ「Listen Now」を、ダウンロードして保存したければ「Download Now」をクリックすればよい。
前に紹介したVOAのSpecial Englishは聴くと良いよって言われてたけど、このケネディの演説は覚えろって昔から言われているものなんだ。テープを買うと数千円するけど、インターネットならタダ。全文で約14分です。
生の音声は、 http://www.cs.umb.edu/jfklibrary/j012061.htm(John F Kennedy
Library and Musiam)
Textは、 http://users.southeast.net/~cheryl/speech.html
にあります。 この演説は大統領就任にあたっての決意を表明し、国民に自分達でアメリカを作っていこうと呼びかけたもの。有名なフレーズがいくつかあるので、知っている人も多いと思います。
でも今から40年も前だから音質も良くないし、元データのサンプリングレートが結構低いので、ちょっと聞き取りにくいかな。
演説中の I have a dream の部分で、「いつか自分の子供達は...」のところなんて、胸がつまっちゃいます。下のファイルは全文約16分で、RealAudioPlayerでSpeechのTranscriptionを見ながら聴くことができます。
http://database.library.northwestern.edu/hpol/transcript.asp?id=72
この他、アメリカの有名なSpeechは以下のサイトで見る/聴くことができます。
1) http://www.hpol.org/
2) http://www.liberty.edu/resources/library/public/as/history/american/20th.htm
3) http://www.historychannel.com/speeches/index.html
CATVやスカパーとかに入っている人にだけの情報なんだけど。CNNは前日のニュースのtranscriptsを公開しています。それがこのサイト。
http://www.cnn.com/TRANSCRIPTS/
でもCATVの放送時間との関連がよくわからないので、僕は今のところ利用していません。
BBCのWebsiteでやっている英語を勉強する人たち向けのページ。
http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/index.shtml
この中には5つのメニュー(features,language,teachers,arts,skills)があるけど、featuresの中のWords
in the Newsっていうのが、音声も聞けるし、テキストも見ることができます。重要な単語についてはその意味がテキスト直下に表示されているけど、ちょっと難しい。どっちかって言うと、English
through footballの方がいいかな?プレミアリーグ(だと思う)の選手のインタビューも読んで聴くことができます。
BBCのサイトってめちゃめちゃ奥が深くて、ここなんて20世紀を作ってきた人たちが直接語る(もちろんスクリプトあり)サイトだし、英語がある程度できるようになると、めちゃくちゃ面白いかも...
http://www.bbc.co.uk/worldservice/people/features/mycentury/index.shtml
ここの英語の評判ってほとんど聞かないよね。どうなのかな?
NHK Radio Japan
日本語でNEWSをやっているので、海外にいる人には便利なのかな?ストリーミングだから、特にRealPlayerさえインストールされていれば、OSに左右されないし、今度タイにでも行ったときにT1回線のインターネットカフェで試しに聞いてみよおっと。海外安全情報も日本語で流しています。
ソフトウエアのAliceとチャットで話せるサイトだよ。とんちんかんな答えも返ってくるし、決まった言葉に対して、帰ってくる言葉も同じだったりするけれど、結構面白い。
http://www.alicebot.org/alice_page.htm
でもレスポンスが遅いから、電話回線のひとにはちょっとお金のことが気になるかもしれません。
上記で紹介したVOA Special Englishの*.ramファイルをはじめ、すべてのファイルはストリーミングファイルなので、MP3には普通できないよね。そこでMP3にする方法を2つ紹介します。
ただし、1)該当する国の著作権、2)日本の著作権、3)各サイトの許可している範囲、のなかで、必ず、行ってください。私は、著作権などの諸権利を無視して利用を薦めているのではなく、あくまでも個人が英語の勉強を目的として利用する際に便利な方法を示しているのみです。日本の法律の中でも、コピーしたデジタル媒体を配布することは厳しく禁止されています。もちろん、MP3化等のデジタル媒体にコピーして生じたいかなる問題も、私は関与しません。 私の場合*.ramを聞くのにReal Playerは使わないで、Winampというプレーヤーを使っています。このプレーヤーに、rm, ramを聞くためのinput plug-inをインストールして、これらの音声データを聞いています。実はこの状態で「午後のコーダー」(ツール1を参照の事)のdllを利用したoutput
plug-inであるboita's gogo-wrapperをインストールすれば、リアルタイムでoutputとしてMP3ファイルが出力されます。ただしramのinput
plug-inは、Real Player(Basicでも良い)は必ずインストールしておく必要があります。
録音には関係ありませんが、Winampには再生速度を変えることのできるPaceMakerというフリーのplug-inがあります。英語を聞くには良いかも? ただしこのplug-inは、Winampのバージョンが2.65でなければ動かないそうです。僕のWinampは2.70だったのですがこれを使いたいのでバージョンを2.65に落としました。このplug-inは、Sppedを+100〜-100%、Pitchを+1.00〜-1.00oct、Tempoを+100〜-100%変化させることができます。このため速度を変えてもきちんと聞き取ることができるように調整できます。なおWinampのSiteでは最新のバージョンしか入手できません。2.65の入手方法についてはPaceMakerのサイトを見てください。
誰でもわかると思いますが、再生しながら録音する方法。普通のサウンドカードは全二重方式(full duplex)といって、再生と録音が別々にできるようになっています。録音するためには、wav録音ツールを立ち上げておいて、さらにReal Playerも立ち上げてやれば、アナログで録音できます。もちろんMP3録音ツールを使っても良い。ただアナログなので、バッファリングしてる間の無音状態もそのまま録音されてしまいますね。
ストリーミングでなくても録音されたファイル(*.rm)ならばVOAのFTPサイト(SpecialのPageをよく見てね)においてある。これをWinamp標準のdiskout
plug-inを使えば、スゴイ早さでwavに変えてくれるから、このwavをツール1で紹介した「ラジオ録音倶楽部」にあるwav->MP3変換ソフトで変えてもいいよね。この方法だとストリーミングでわざわざ全部の30分聞かなくても、ものの数分で作業は終わる。でも数MBあるので、普通はダウンロードに時間がかかるよね。うちはファイバーなので録音ファイルの方が、朝の忙しいときは時間がかからないので便利。
僕はこのファイルをMP3プレーヤーで毎朝聞くようにしている。MP3プレーヤーは、型落ちを探すとメモリ抜きで2,000〜3,000円ぐらいで買えるよ。
ホームページに戻る このサイトについて
Copyright(c) 2001-2002, KOBAYASHI Shigeru, JAPAN
Yahoo Geocitiesの閉鎖に伴い、このホスティングサービスに移設しました。