このサイトについて


1)内容について

 このサイトで紹介している内容は、専門書籍や学会誌(科学論文)などでは分かりにくい事柄や、得にくい情報を中心に紹介しています。
 このサイトに書いてある内容について、ベースとなっている基礎情報をお知りになりたい場合は、専門図書や学会誌をご参照下さい。私の研究手法や成果も、論文や図書で公表しており、このサイトには書いておりません。
 インターネットのWebsiteによる情報は識者による査読が無く、情報としての信頼性の判断は、読者にゆだねられています。すなわち読者にその判断能力がない場合のことを考えると、基礎となっている情報をここに載せることは、あまり適切であるとは考えにくいのです。同時に下記に書いてあるように、私自身の間違いの可能性もあるのです。

2)読者の方へのお願い

 このサイトに書いてある内容について、「虚(うそ)」は一切書いておりません。しかし、間違いや勘違いをして書いている文章があるかもしれません。
 私のサイトをご覧になっている読者の方にお願いがあります。このサイトの内容に、間違いや勘違い、訂正した方が良い内容がありましたら、ぜひ私までご連絡をお願いします。出かけていることが多いため、すぐに対応はできないかもしれませんが、勉強して対応させていただきます。

3)リンクについて

 このサイトはリンクフリーです。ご自由にどうぞ。
 リンクをして頂く事について、当方への連絡は不要です。
 ただし各ページへの直接のリンクはご遠慮ください。必ずホームページ(このサイトの最上位のトップページ:このページのことです)へリンクするようにしてください。これはこのサーバーの容量の関係で、特定ページを他のWebサーバーへ移動させる可能性があるためです。
 なおフレームを利用して、僕のページを入れ子のように表示し、あたかも自分のサイトの一部のように振る舞うリンクは、たとえホームページへのリンクを行っていたとしても禁じます。
 また特に、医療品について記述しているページは、どのような目的であっても、引用を行わないでください。もちろん各種メディアへの紹介も一切禁じます。

4)どこかの団体へのご寄付のお願い(どこでも結構です)

 もし僕のサイトに書いてある情報が、少しでもご覧になった方のお役に立ったのでしたら、いずれかの慈善団体やNGO等へ、どこでもかまいませんので、募金をお願いできませんでしょうか。

 そのひとつとして、クリック募金を載せました。クリックをして、各募金サイトの協賛企業の広告を開くだけで、クリック数に応じた広告料が募金サイトに寄付される仕組みになっています。クリックをするこちらには料金などの負担はありません。クリック募金については、下記の「クリック募金とは」に説明があります。なお、これらのクリック募金は、僕の研究活動とは一切関係ありません。

毎日一回のクリック募金のご協力のお願い
クリック募金とは
dffワンクリック募金バナー ChildrenHelthワンクリック募金バナー ClearLandmineワンクリック募金のバナー
dffについて CHSについて
[翻訳版]
Clear Landminesについて
[翻訳版]

 もちろんこのクリック募金でなくても、海外調査の帰りに、飛行場に設置してあるunicefのコイン募金(※)でも結構ですし、特に定めはありません。
 ぜひともご協力をお願いします。

バンコック飛行場にある募金箱
※:どこの国でも現地通貨のコインは、自国通貨に換金できないので、つい手元に残ってしまい、それが箪笥(たんす)の肥やしになってしまいがちだが、そのコイン分のお金で子供を救おうという活動。
 上の写真はバンコックの飛行場にある募金箱。unicefのものではない。どこの飛行場でも、募金箱の形状はおおむね同じ。ただし、各箱ごとに募金目的が異なっているので、説明を読んで自分の主旨に合う箱に入れると良い。

Copyright(c) 2002-2003, [always in the field]KOBAYASHI Shigeru. (Japan)

姉妹  このクリック募金の項を書いている場所は、実はバングラデシュのとあるルーラルエリアのゲストハウスなのです。このゲストハウスには住み込みの管理人がいます。その管理人の子供達が僕の隣で遊んでいます。歌を教えてくれたり、飴(Tasty Hazmi:知ってる?)をくれたり、いろんな事をたくさん僕に話しかけてきて、その中で寄付のお願いの文章を書いているので、なんだか複雑な心境です。
 遊んでいる子供達の写真を撮りたかったのですが、カメラを向けるとみんなまじめ顔になってしまいます。
着替えてきた。これから都市の方へ行くらしい。